クロエ(Chloé)の2025年秋コレクションから、新作ウィメンズバッグが登場。

注目は、2024年秋コレクションにてデビューした「ブレスレットバッグ」の新作。「ブレスレットバッグ」は、メゾンのアーカイブを再解釈したソフトな三日月シルエットが特徴だ。ブレスレットハンドルや、両端に配したバイカラーのスタックリングがアクセントとなっている。

2025年秋は、そんな「ブレスレットバッグ」のスタックリング部分に、じゃらじゃらと揺れるビーズをオン。まるでジュエリーのような存在感をプラスする、華やかなバッグに仕上げた。

ミニチュアチャームが揺れるショルダーバッグ
ソフトレザー製クロエ アイコンズ ショルダーバッグ 297,000円
ソフトレザー製クロエ アイコンズ ショルダーバッグ 297,000円
スムースナッパラムスキンを使用した、丸みを帯びたパッド入りシルエットが特徴の「クロエ アイコンズ(Chloé Icons) ショルダーバッグ」。ゴールドトーンのチェーンストラップには、馬が疾走する姿をデザインした“ホース メダル(Horse Medal)”やミニチュアチャームといった装飾をあしらいアクセントを加えた。チェーンに付いたリングやフックで長さを調節すれば、自分だけの持ち方を楽しむことができる。

ソフトレザー製クロエ アイコンズ ショルダーバッグ 297,000円
ソフトレザー製クロエ アイコンズ ショルダーバッグ 297,000円
カラーは、ブラックやファーグリーン、鮮やかなヴァイブラントレッドやライトブルーに近いブルーイッシュグリーンの4色が展開される。

【詳細】
クロエ 2025年秋ウィメンズバッグ
発売時期:2025年6月上旬~順次
販売場所:クロエブティック、クロエ公式オンライン
価格:
・ビーズ付きスエードレザー製ミニ ブレスレット ホーボー バッグ 474,100円
・ソフトレザー製クロエ アイコンズ ショルダーバッグ 297,000円

【問い合わせ先】
クロエ カスタマーリレーションズ
TEL:03-4226-3883

バン・ナイスタット、機械式時計の世界に深く潜航

2000年代初頭にHBOで放送されたシリーズ『ザ・ナイスタット・ブラザーズ(原題:The Neistat Brothers)』で、一躍その名を知られることになったケイシーとバンのナイスタット兄弟。その後ふたりはそれぞれ別の道を歩みながら、最終的にはYouTubeを主戦場にキャリアを築いていくことになる。兄のケイシーは、毎日投稿のバイラルビデオを通じてネット界のアイコンとなった。そして近年では弟のバンもYouTubeで活動を本格化。飾らないリアルな語り口で注目を集めており、最新の動画では初めての機械式時計購入にまつわるストーリーを披露している。彼が選んだのは、マラソンのGSAR Type II 41mmだ。

 バンは自らの手で直すことをよしとする“アナログ主義”で知られており、それはヴィンテージのランドクルーザーに代表される彼のライフスタイルからも明らかだ。そんな彼だが、これまで時計を身につけたことは1度もなかった、……少なくとも最近までは。時計の世界への第1歩は、兄ケイシーから贈られたタイメックスのアイアンマン トライアスロンだった。大切な人からの贈り物が情熱の火を灯す。時計の世界では、そんな話は決して珍しくない。

 バンの長年の視聴者でありファンでもある私が感じているのは、彼の原動力のひとつが“好奇心”であるということだ。この初めての時計を身につけて間もなく、ヴァンは「気に入ってはいる」としつつも、いくつかの点で自分のニーズを満たせていないと語り、次に選んだのがカシオ スタンダードのMRW-200HJだった。だがこれもまた、完全には彼の期待に応えるものではなかったと気づくことになる。

41MM ARCTIC OSAR-D
マラソンによる直近のリリースのひとつ、アークティック OSAR-D 41mm。

 調べを重ねた末に、バンがこれぞ理想とたどり着いたのがマラソン GSAR Type II ダイバーズ オートマティック 41mmだった。その喜びは画面越しにも伝わってくるほどで、視聴者としても強く共感できる。自分のニーズにぴったり合った1本を見つける瞬間に勝るものはない。ヴァンはその興奮を、彼らしいユニークな方法で表現した。なんと動画内の短いカットを説明するためだけに、この時計の文字盤を3フィート(約90cm)サイズで再現してしまったのだ。

 最初の1本を手に入れてからというもの、バンはマラソンにどっぷりとハマり、ついにはブランドに直接コンタクトをとる。その結果、2本目となる46mmのCSAR Type II ダイバーズ オートマティックを贈られることになった。こうした経緯から、この動画は実質的にはマラソンとWorn & Woundの仲間たちが関わるワインドアップ ウォッチ フェアのプロモーションでもあるわけだが、正直に言って、これほど本物を感じるものはそうそうない。この動画には、私たちが時計に引かれる理由のすべてが詰まっている。特定の用途に応じた1本が欲しいという動機、他人のすすめをきっかけに始まる試行錯誤、いくつかの候補を経て最終的にこれだと思える1本に出会うまで。その一連の旅路が、たった8分で美しく記録されている。この動画は心からおすすめしたい作品だ。視聴はこちらのリンクから。

トリコンパックスの新カラーが2パターン登場。

先日の限定モデル トリコンパックス Baltic x Peter Auto より安いですしカラーリングも手巻きデイトナ風ですし、コレは売れるでしょう。スペックは同じでセリタ製手巻きクロノグラフが採用されています。

スポーティーでクラシック、モーターレースのためにデザインされた
長年にわたりモータースポーツ、特にその黄金時代に支えられてきた私たちは、この情熱にインスパイアされた2つの新しいクロノグラフ、トリコパックス・パンダとリバース・パンダを発表することを嬉しく思っています。この2つの時計は、60年代以降の自動車界の偉大な伝説に敬意を表し、優れた視認性を備えています。

トリコンパックス コレクションは、パリ時間の 12 月 1 日午後 4 時 (ロサンゼルス: 午前 7 時、ニューヨーク: 午前 10 時、ロンドン: 午後 3 時、東京: 午前 12 時) から 10 日間、予約注文を受け付けます。予約注文の配送は 2 段階で行われます。最初の 400 個の番号付きの時計 (200 個の Tricompax Panda と 200 個の Reverse Panda) は 2023 年 4 月に、番号のない時計は 9 月に出荷されます。

前回は8月で23時からでしたがサマータイムじゃないので変更になったわけではないのかな?24時からみたいですね、このあたり海外オーダー時はいつも不安になります。

今回は先着各200本がナンバリング(ケースバック)され、201本目以降はフラットなケースバックになるだけの違いみたいですが、せっかくなら初回限定版の方が良い気もします。

レギュラーモデルとなって落ち着いてくれるなら、早めに届いた方々の感想を聞いてから買っても良い気もしますが「年単位」のウェイティングになる可能性もありますね。

初回各200本は来年4月のデリバリー、201本目以降は来年9月以降のスケジュールとなるようです。

Panda

TRICOMPAX
Panda
€1,645.00
Price without VAT (日本)

1645ユーロですが、レザーストラップだけで良ければ1585ユーロで買えますし、ブレスレットとレザーストラップが良ければ1695ユーロで両方付いてきます。

スチール製ケース
アルミニウム製タキメーターベゼル
ダブルドーム型サファイアクリスタル
39.5MM(直径)×47MM(ラグからラグまで)
ラグ幅:20mm
厚さ:13.5MM(ガラスを含む)
スイス製手巻きムーブメント SELLITA SW510-M
63時間パワーリザーブ
ライトベージュマット細かい粒状ダイヤル
ブラックギョーシェ・サブダイヤル
エングレーブドクラウン
耐水性:50メートル(5気圧)
スチールフラットリンクブレスレットおよび/またはライトグレーカーフレザーストラップ

スポンサーリンク

良いですねぇ。

コレは格好良い。サイズ・雰囲気、忠実に?バルジュー72系のビンテージクロノグラフを彷彿させます。

おでこの「12」の数字だけ「ん??」となりますが、まぁ良いでしょう。

Reverse Panda

Reverse Panda
€1,645.00
Price without VAT (日本)

価格はパンダと同じです。

スチール製ケース
アルミニウム製タキメーターベゼル
ダブルドーム型サファイアクリスタル
39.5MM(直径)×47MM(ラグからラグまで)
ラグ幅:20mm
厚さ:13.5MM(ガラスを含む)
スイス製手巻きムーブメントSELLITA SW510-M
63時間パワーリザーブ
セミグロス・ブラックダイヤル
ライトベージュギョーシェ・サブダイヤル
エングレーブドクラウン
耐水性:50メートル(5気圧)
スチールフラットリンクブレスレットおよび/またはライトグレーカーフレザーストラップ

ブラックも格好良いですね。

ジースター× ノウルズ“裾ジップ付き”フレアジーンズが新登場。

大胆ウォッシュ加工のスキニーフレアジーンズ
「THE DENIM002 BY KNWLS」41,800円
「THE DENIM002 BY KNWLS」41,800円
ジースターがコラボレーションするのは、ロンドンを拠点とするファッションブランド、 ノウルズ。クロムハーツコピー代引き1990年代と2000年代のカルチャーを取り入れ、反逆性を感じさせるアプローチで女性らしいスタイルを提案している。

コラボレーションでは、KNWLSのデザインとジースターの得意とする3Dパターンが融合した、スキニーフレアジーンズを展開する。

モーターサイクルジャケットから着想
「THE DENIM002 BY KNWLS」41,800円
「THE DENIM002 BY KNWLS」41,800円
着想源となったのは、 ノウルズのアイコン的存在であるモーターサイクルジャケット。肩部分にはしっかりとした張り感を持たせつつ、ウエストは細く引き締めたメリハリあるシルエットが特徴だ。そこへジースターを象徴するバイカージーンズ「ELWOOD」を思わせる立体裁断の3Dパターンを融合。無骨さを残しながらも、スタイリッシュなブーツカットパンツへと昇華させた。

膝下ジップ&レイヤーパーツ
「THE DENIM002 BY KNWLS」41,800円
「THE DENIM002 BY KNWLS」41,800円
特徴的なディテールは、膝部分を境目として上下に分かれたレイヤーパーツ。また、サイドに走るシームや、裾部分に細やかに施されたギャザーがフェミニンな印象を与える。膝裏にはジップ、ウエストの両サイドにはアジャスターバックルが配置されており、シルエットを好みに合わせて調整できるのも嬉しい。

大胆なウォッシュ加工
「THE DENIM002 BY KNWLS」41,800円
「THE DENIM002 BY KNWLS」41,800円
デニム素材には大胆なウォッシュ加工を採用。膝から裾までグラデーションを描くように、深みのあるくすんだカラーへと変化する独特の風合いに仕上げた。

【詳細】
ジースター × ノウルズ「THE DENIM002 BY KNWLS」
発売日:2025年7月4日(金)
販売店舗:ジースター ロゥ ストア(渋谷店、銀座店、名古屋栄店、なんばパークス店、堀江)
価格:41,800円
※数量限定

【問い合わせ先】
ジースター インターナショナル
TEL:03-6890-5620

3本のきわめてコレクタブルな時計がオークションに初登場。

時計業界で最も希少価値の高いモダンな3本のリファレンスが、今月それぞれ異なるふたつのオークションに出品される予定である。現在の不安定な経済状況のなかでこれらの貴重な時計たちがどのような評価を受けるのか、重要な試金石となりそうだ。今回のオークションはクリスティーズとフィリップスで行われ、イエローゴールド仕様のロレックス デイトナ “ル・マン”、サイモン・ブレット クロノメーター アルティザンのチタンエディション、そして独創的なデザインが特徴のコンスタンチン・チャイキンからシンキングが出品される。これらの最新モデルがオープンマーケットに登場するのは今回が初であり、その結果は市場でのウブロスーパーコピー時計 激安評価を大きく左右する指標となるだろう。

ロレックス デイトナ “ル・マン” Ref.126528LN(クリスティーズ提供)
とりわけ熱い注目を浴びているのは、ロレックス デイトナ “ル・マン”のイエローゴールドモデルだ。このモデルは時計愛好家のあいだではよく知られているが、ロレックスの公式カタログやウェブサイトには一切記載されたことがない。昨年の全米オープンでロジャー・フェデラー(Roger Federer)がYGモデルをお披露目していたが、それ以降このリファレンスが目にされることはほとんどなかった。

このモデルは2023年に登場し、短命に終わったホワイトゴールドバージョンの後継機として、カタログに掲載されない形で2024年に生産された。WGモデルは、わずか1年にも満たない期間で生産が終了している。Ref.126528LNはブラックセラミックのタキメーターベゼルを備えており、特徴的な赤い“100”マーカーが目を引く。ケースは最新のデイトナケースのYGモデルで、裏蓋はスケルトンとなっている。最大の特徴は文字盤で、ポール・ニューマンスタイルのエキゾチックなインダイヤルを備えており、通常の12時間ではなく24時間カウンターを搭載している。この24時間表示は、伝説的なル・マン24時間レースへのオマージュである。ベン・クライマーは昨年のこの時期に WGモデルを着用し、Week On The Wristでレビューを行った。

このYG版のデイトナ “ル・マン” はクリスティーズが今月ジュネーブオークションに出品する予定で、エスティメートは15万〜25万スイスフラン(日本円で約2630万〜4400万円)とされている。クリスティーズによればYGのデイトナは、ロレックスCEOのジャン-フレデリック・デュフォー(Jean-Frédéric Dufour)氏が個人的に選んだ特別なVIP顧客にのみ提供されたものだという。

今回のオークションはYG版の“ル・マン”が競りに出される初めての機会であるが、昨年12月にはフィリップスがニューヨークでWG版を出品し、22万8600ドル(日本円で約3300万円)で落札されている。本作のオークションページは、こちらから。

サイモン・ブレット クロノメーター アルティザン チタンエディション(フィリップス提供)
次に紹介するのは、注目を浴びる若手時計師のなかでも最も将来有望とされるサイモン・ブレットのクロノメーター アルティザン チタンエディション。オークションでは今回が初登場となる。サイモン・ブレットはかつてクロノードやMB&Fでムーブメント開発を手掛けてきた経験を持ち、2021年に自身のブランドを立ち上げた。そして2023年には少量生産のクロノメーター アルティザンが即完売し、GPHG(ジュネーブウォッチグランプリ)でリベレイション賞を受賞したことで一躍時計業界の寵児となった。今回オークションに出品されるチタンエディションは、オリジナルである12本限定のジルコニウム製スースクリプションモデルに続く、60本限定生産の特別バージョンだ。

今回のオークションは、39mm径のこの時計が市場でどのような評価を受けるかを示す重要な機会となるだろう。マーク・カウズラリッチは2023年のWatches & Wondersでこのモデルを見て“最高の時計”と称賛し、その仕上げの美しさ、手作業によるポリッシュ、ムーブメントの構造、そしてディテールへのこだわりを高く評価した。昨年10月に行われたHouse of Craftのイベントでは、サイモン・ブレット自身がベン・クライマー(Ben Clymer)に対して、「毎日30件以上の購入希望が来ている」と話していた。そのインタビューの様子はここで視聴できる。

この時計はフィリップスのジュネーブオークションで出品され、エスティメートは7万3400ドルから14万7000ドル(日本円で約1060万〜2120万円)とされている。今回の出品は、2023年に初めてマーケットに登場したレジェップ・レジェピ クロノメーター コンテンポランのデビューを思い起こさせるものだ。

コンスタンチン・チャイキン シンキング(フィリップス提供)
時計としてこれ以上にロープロファイル(薄型で目立たないデザイン)のものはないだろう。コンスタンチン・チャイキンのシンキングは、世界で最も薄い機械式時計のプロトタイプとしてその名を冠している。このロシア人の独立時計師は、ブルガリ、ピアジェ、リシャール・ミルといった大手ブランドを凌ぎ、“超薄型時計の王者”の称号を手にした。このモデルは昨年のジュネーブ・ウォッチ・デイズで発表され、ケースの厚さはわずか1.65mmしかない。当時のレポートではジェームズ・ステイシーが、その極薄な構造を支えるために特別なストラップの開発が必要だったと伝えている。このストラップはアリゲーター(ワニ革)とエラスティックインサート(伸縮素材)、そしてチタン製の補助パーツを組み合わせ、衝撃や負荷を吸収できるよう設計されている。

フィリップスのオークションに出品されるこのモデルは、42万9000ドルから85万8000ドル(日本円で約6200万〜1億2400万円)と非常に幅の広いエスティメートがつけられている。ケース素材にはニッケル合金が採用されており、加えてチタン製のパランキングケースも付属する。この特別なケースを装着することで時計の厚さは5.4mmに増えるが、それでもなお非常にスリムな設計だ。さらにこのパランキングケースによって、自動巻き機構やリューズ操作が可能になり、堅牢性も強化される。