見た感じ、フォトショップで作ったアレかな?と最初SNSで見たときは思いましたし、流行りの色々をごちゃ混ぜにした怪しい感じがするのですが、れっきとしたシチズンの商品で既に販売されています。
厚みも11.7mmと比較的薄く、着け心地も悪くないと思われます。
定価は 300USD /299EUR だそうですが、なんとか自力で個人輸入すると何だかんだで5万円くらいしますかね?
色々な方がYOUTUBEで実機レビューを挙げてらっしゃるので、気になった方はチェックしてください。価格が価格なので、色を楽しむって感覚だと思います。仕上げや精度にこだわる方にはフィットしないでしょう。防水性は5気圧。
米国の時計情報サイトでは「TSUYOSA」の名で通っているようですが、何なんですかね?ニックネームかな?
型番は、NJ0150-81E black、NJ0150-81L blue、NJ0150-81Z yellow、NJ0150-81X green。
オイスターパーペチュアルくらい黄色の存在感がヤバいですね。
ただパステル調の文字盤ではなくサンレイ仕様のダイヤルっぽいですね。
カモフラージュ柄もあります。
ケースも黒い。
NJ0155-87E HK$3,280。
特殊なモデルは少し高め。
豪華なラインナップ。
オイスターパーペチュアル好きな人にも外しの1本でいかがでしょうか?
PRX好きにも良いかもね。
40mmが38mmくらいだったら欲しかったかも。
NJ0150-81E
NJ0150-81E
300ドルだと・・・約40,800円
似てる。
¥ 861,300。
似てる。
¥60,500。
NJ0151-88M
NJ0151-88M
HK$2,880(約50,300円)
Details
Calibre No. 8210
Movement Automatic
Signal Reception Without Radio Reception Function
Strap Stainless Steel
Water Resistant Water Resistant to 5 bar
Weight 138g
Thickness 11.7mm
Case Size
40mm
Case Stainless Steel
Glass Sapphire Glass
Warranty 3 years warranty
Specification
Automatic
Date Display
ティファニーブルーと言うより濃いめのアイスブルーと言った感じです。
サイズ感に納得出来たら「アリ」なんじゃないでしょうか。
スポンサーリンク
NJ0151-88L Blue KAMI Dial
NJ0151-88L HK$2,880
ブルーな紙?文字盤。
和紙文字盤に似ているからかな?
NJ0153-82X
NJ0153-82X
HK$3,280
メッキの分だけ定価が高いです。
NJ0151-88X
NJ0151-88X
グラデーションブルー。
NJ0154-80H
NJ0154-80H
HK$3,280