ご存じの方も多いかもしれないが、今年タグ・ホイヤーは正式にフォーミュラ1®に復帰した。

ブランドは同競技の公式タイムキーパー就任を記念し、“フルスロットル、ノーブレーキ”な新作モナコを発表した。その名もモナコ スプリットセコンド クロノグラフ | F1®だ。2024年に登場し、タグ・ホイヤーの新時代を告げたモナコ スプリットセコンドが情熱的なレッドダイヤルを備えた白熱のアップグレードモデルとして生まれ変わったのだ。さあ、詳しく見ていこう。

The TAG Heuer Monaco Split-Seconds Chronograph | F1®
スペックはまさに規格外だ。41mm径のスクエアケースはホワイトセラミックとサファイアクリスタルのみで構成され、その内部にはヴォーシェ・マニュファクチュール・フルリエ(Vaucher Manufacture Fleurier)とのパートナーシップによって生まれたCal.TH81-00を搭載する。これは軽量かつ3万6000振動/時(5Hz)のハイビートで駆動する自動巻きスプリットセコンドクロノグラフであり、クロノグラフの使用状況に応じて約55〜65時間のパワーリザーブを発揮する。ケース全体は、手仕上げによる外装から全面シースルーのサファイアバックに至るまで、タグ・ホイヤーの“アヴァンギャルド”な精神と、素材や加工技術の限界に挑む姿勢を体現している。なお、本作にインナーメタルケースは存在せず、あるのはセラミックとサファイア、そして時計製造への自信のみだ。

タグホイヤーコピー代引き激安その世界観を表現したダイヤル側も抜かりはない。半透明のレッドダイヤル越しにムーブメントが姿を覗かせ、アスファルト調のインダイヤルがその意図を雄弁に語る。スプリットセコンド秒針は9時位置に備えられたプッシャーによって操作され、プッシャーにはレッドラッカー仕上げのチタンインサートが施されている。サブレジスター下部には、F1ファンなら誰もが反応するであろうグランプリの開幕を告げるおなじみのフレーズ(“LIGHTS OUT”および“& AWAY WE GO”)が引用されている。これは、デイビッド・クロフト(David Croft、クロフティのニックネームでも知られる)氏の名物コールへのリスペクトを込めたものだ。

そのほかのディテールも、F1スタイルの書体、ブリッジに施されたチェッカーフラッグ調の仕上げ、そしてレッドとグリーンで手作業によってラッカー塗装されたタグ・ホイヤーのシールドなど、モータースポーツの世界観を貫いている。それらはホワイトカーフスキンストラップとグレード5チタン製のフォールディングクラスプによって、完璧にまとめられている。

製造本数はわずか10本のみ。販売価格は要問い合わせとなっている。

我々の考え
モナコ スプリットセコンド クロノグラフ | F1®は、圧倒的な存在感を放つモデルだ。フルスロットルで、一切アクセルを緩めないスタイルを誇示するものである。

TAG Heuer Monaco Split-Seconds Chronographs
モナコはいつだって少し奇抜で派手だからこそ、常に偉大だったのだ。1969年に登場した当時は右ではなく左側にリューズを備えたスクエアクロノグラフに、マイクロローター式の自動巻きムーブメントを搭載していた。そして今、再びその挑戦的な精神を取り戻し、今回はラトラパンテ機構と熱心なF1ファンすら唸らせるディテールの数々を身にまとって帰ってきた。

このモナコに控えめな要素は一切ない。しかしF1自体が控えめとは言いがたい存在であることも事実だろう。レッドダイヤルにセラミックケース、レジスターに刻まれたクロフティ氏の名台詞まで、そのすべてが大げさで、しかしどこか納得できる派手さを備えている。この時計はタグ・ホイヤーが単にレースにインスパイアの時計を製造しているだけでなく、実際にドライバーたちが身につけるであろう時計を手がけていることを、改めて思い出させてくれる。このモナコはジョー・シフェール(Jo Siffert)、ヨッヘン・リント(Jochen Rindt)、クレイ・レガツォーニ(Clay Regazzoni)、そしてスティーブ・マックイーン(Steve McQueen)のクールさと、2025年のLVMHがスポンサードするF1の空気感を見事に融合させている。

基本情報
ブランド: タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
モデル名: モナコ スプリットセコンド クロノグラフ | F1®(Monaco Split-Seconds Chronograph | F1®)
型番: CBW2190.FC8356

直径: 41mm
厚さ: 15.2mm
ケース素材: ホワイトセラミック製、サファイアベゼル
文字盤: オープンワーク、トランスパレントレッド
インデックス: アプライド
夜光: あり
ストラップ/ブレスレット: ホワイトカーフスキンストラップ(テキスタイルエンボス&レッドのハンドステッチ)、グレード5チタン製バタフライフォールディングクラスプおよびグレード5チタン製ピンバックル

TAG Heuer Monaco Split-Seconds Chronograph
ムーブメント情報
キャリバー: TH81-00
機能: 時・分表示、スモールセコンド、スプリットセコンドクロノグラフ
パワーリザーブ: 約65時間(クロノグラフ非作動時)、約55時間(クロノグラフ作動時)
巻き上げ方式: 自動巻き
振動数: 3万6000振動/時(5Hz)

価格 & 発売時期
価格: 要問い合わせ
発売時期: 2025年冬
限定: 世界限定10本

フェンディ(FENDI)は、2025-26年秋冬メンズコレクションの新作メンズバッグ「フェンディ ルイ(FENDI Lui)」が新登場。

柔らかなフォルムのメッセンジャーバッグ
フェンディ(FENDI) フェンディ ルイ|写真8
©Vito Fernicola
「フェンディ ルイ」は、2016年に登場したオリジナルモデルをベースに、そのDNAを継承しつつ洗練されたデザインへとアップデートさせた新作バッグ。柔らかい質感と、カーブを描くようなフォルム、軽量性、そして実用的なダブルジップ仕様を特徴とし、快適な使い心地を追求したメッセンジャーバッグだ。 サイドには「FF」ロゴメタルをあしらい、アクセントをプラスしている。

斜め掛け&手持ちで
「フェンディ ルイ」ラージ(グレインレザー) 473,000円
「フェンディ ルイ」ラージ(グレインレザー) 473,000円
ラージ、ミディアム、スモールの3サイズで展開される「フェンディ ルイ」バッグは、機能的なストラップ2本が付属しており、斜め掛けのほか手持ちでも使えるのが魅力。特に、タブレット端末もゆったりと収納できるラージサイズは、クロスボディ、ショルダー、手持ちの3WAYで使用することができる。

しなやかなグレインレザー、ナイロンやイールレザーも
「フェンディ ルイ」ミディアム(ナイロン) 327,800円(予定価格) ※2025年9月発売予定
「フェンディ ルイ」ミディアム(ナイロン) 327,800円(予定価格) ※2025年9月発売予定
「フェンディ ルイ」は、ブラックやブラウンのしなやかなグレインレザーを用いたバッグをはじめ、様々な素材のモデルがラインナップ。「FF」ロゴのナイロンジャカードで仕上げたアクティブなバッグや、ハンドメイドでシェブロンパターンを施した、イールレザーのリュクスなモデルも揃う。

【詳細】
「フェンディ ルイ」バッグ
発売日:2025年7月17日(木)
展開店舗:フェンディ直営店、公式オンラインストア
価格例:
・「フェンディ ルイ」スモール(グレインレザー) 289,300円
・「フェンディ ルイ」ミディアム(ナイロン) 327,800円(予定価格) ※2025年9月発売予定
・「フェンディ ルイ」ミディアム(イールレザー) 473,000円(予定価格) ※2025年9月発売予定
・「フェンディ ルイ」ラージ(グレインレザー) 473,000円

【問い合わせ先】
フェンディ ジャパン
TEL:0120-001-829

ディオール バックステージ(DIOR BACKSTAGE)の新作コスメが、2025年8月1日(金)より全国発売。

本命はどれ?ディオール“新アイコンコスメ”4製品
ディオール バックステージ新作コスメの本命は?チャーム付きリップ・ ハイライター新色など4製品|写真5
ディオールスーパーコピー バックステージは、ファッションショーの舞台裏にインスパイアされたメイクアップコレクション。メイク初心者でも簡単に“プロ級仕上げ”を楽しめる、ユニークなアイテムを揃えている。

そんなディオール バックステージから、圧巻!4製品もの新作が同時登場。“バズコスメ”であるハイライター、チークの新作や、SNSでも注目を浴びているリップ、新スティック チークまで、メイク好きには嬉しい“コスメの祭典”のようなシーズンだ。

“ロゴチャーム付き”リップ トリートメント
ディオール アディクト リップ グロウ バター 全5色 各5,060円
ディオール アディクト リップ グロウ バター 全5色 各5,060円
「ディオール アディクト リップ グロウ バター」は、ディオールのオブリーク ロゴ チャームが付いたリップ トリートメント。リップを塗るたびに、アクセサリーのようにキラキラ揺れ動くチャームがとびきり可愛い、新マストハブ リップ。

ディオール アディクト リップ グロウ バター 105 5,060円
ディオール アディクト リップ グロウ バター 105 5,060円
バターのようにとろけるツヤ膜で唇を包みこみ、ジューシーなうるツヤ リップを叶えてくれる。カラー・ツヤ・リップケア効果をこれ1本で叶え、鏡なしでもキレイに塗布できるクッションアプリケーター付き。ファッションショーの舞台裏に着想を得ているため、機能性も抜群だ。

左から) ディオール アディクト リップ グロウ バター 102、101 各5,060円
左から) ディオール アディクト リップ グロウ バター 102、101 各5,060円
カラーは全5色。繊細にきらめくパール入りの淡いピンク、ラベンダーと、透明度の高いクリアな仕上がりを叶えるヌード、チェリー、フレッシュ ピンクがラインナップする。6月20日(金)から先行発売をしているピンクとラベンダーは、すでにSNSでも大きな反響を呼んでいる。

左から) ディオール アディクト リップ グロウ バター 101、102 各5,060円
左から) ディオール アディクト リップ グロウ バター 101、102 各5,060円
「101 グレイズド ピンク」は、繊細なラメが輝くペール ピンク。日中のメイクに使用すれば、ほんのり血色感をプラスしてピュアな口元に。また、就寝前のリップマスクとしても使用OKで、塗布して眠れば翌朝にはぷるぷるの唇が待っている。一方「102 グレイズド ラベンダー」は、ホログラフィック パールをたっぷり配合したパープル色。見る角度によってパールの色が変化するユニークな仕上がりで、口紅の上からの重ね付けもおすすめだ。

“美肌ハイライター”リニューアル
バックステージ グロウ マキシマイザー パレット 全4色 各6,930円
バックステージ グロウ マキシマイザー パレット 全4色 各6,930円
ディオールの人気アイテム、ハイライターパレットが進化。「グロウ マキシマイザー パレット」と名前も変わり、世界に先駆け“日本が最速”で発売スタートとなる。

リニューアルしたのは、ハイライト、チークとしてだけでなく、アイシャドウ、デコルテなどのボディにまで使用できるようになったこと。透明なジェルベースに、繊細なパールやラメを贅沢に配合することで、プロが作り上げたような透明感や立体感をテクニックレスで楽しめるように。

左から) バックステージ グロウ マキシマイザー パレット 002、003 各6,930円
左から) バックステージ グロウ マキシマイザー パレット 002、003 各6,930円
また、アップデートに伴い新色も追加。ブルーやライラック、青みピンクを揃えたクールトーンの「002」と、コーラルやピーチ シェードをセットしたウォームトーンの「003」がラインナップに加わる。ベストセラー シェード「001」「004」は継続展開だが、大胆なオブリークロゴをあしらった新デザインが可愛く、思わず大人買いしてしまいそう。

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)から、新作ウィメンズウォレット&レザーグッズが登場。

ポップなカラーで彩ったウォレットコレクション
LV ヴェルティカル ウォレット コンパクト 181,500円 W9×H12×D1cm
LV ヴェルティカル ウォレット コンパクト 181,500円
W9×H12×D1cm
今回の新作は、天赦日、一粒万倍日、大安が重なる“スーパーラッキーデー”である2025年7月24日(木)に向けたコレクション。モノグラム・キャンバスをベースにポップなカラーを取り入れたコンパクトウォレットや、爽やかなイエローカラーが目を引く財布などをラインナップする。

マヒナ・レザーのベージュウォレット
ポルトフォイユ・イリス コンパクト 151,800円 サイズ:W12×H9.5×D3 cm
ポルトフォイユ・イリス コンパクト 151,800円
サイズ:W12×H9.5×D3 cm
注目は、マヒナ・レザーを採用したミニ財布「ポルトフォイユ・イリス コンパクト」。柔らかなベージュのレザーに、グラデーションカラーのモノグラム・パターンをパンチング加工で配した軽やかなデザインが特徴だ。明るいゴールドカラーの金具が華やかな印象を演出。コンパクトながらコインケースや6つのカードスロットを備えており、機能性も充実している。

イエロー際立つウォレットコレクション
ポルトフォイユ・カプシーヌ 236,500円 サイズ:W20×H11×D2.5cm
ポルトフォイユ・カプシーヌ 236,500円
サイズ:W20×H11×D2.5cm
また、鮮やかなイエローが際立つレザーアイテムも登場。トニックレモンカラーのレザーに、エキゾチックなパイソンレザーのLV イニシャルを配した長財布「ポルトフォイユ・カプシーヌ」や、コンパクトながらも存在感を放つファスナー付きミニ財布「ポルトフォイユ・クレア」など、持っているだけで気分が上がりそうなウォレットを揃えた。

ポルトモネ・ロザリ 71,500円 W11×H8×D2.5 cm
ポルトモネ・ロザリ 71,500円
W11×H8×D2.5 cm
そのほか、ベーシックなモノグラムウォレットの内側に、イエローやピンクなどの鮮やかなコントラストカラーを取り入れたジッパーウォレット「ポルトフォイユ・ノア コンパクト」や、キュートなパステルカラーが魅力のミニ財布「ポルトモネ・ロザリ」など、バリエーション豊富に展開する。

【詳細】
新作ウィメンズウォレット&レザーグッズ
展開店舗:全国のルイ・ヴィトン店舗、公式オンラインストア
アイテム例:
・ポルトフォイユ・ノア コンパクト 79,200円
・ジッピー・ウォレット 117,700円
・LV ヴェルティカル ウォレット コンパクト 181,500円
・ポルトフォイユ・カプシーヌ 236,500円
・ポルトフォイユ・クレア 124,300円
・ポルトフォイユ・イリス コンパクト 151,800円
・キーケース ミュルティクレ 37,400円
・ポルトモネ・ロザリ 71,500円

【問い合わせ先】
ルイ・ヴィトン クライアントサービス
TEL:0120-00-1854

ディオール(DIOR)2025年秋コスメ「バックステージ ロージー グロウ スティック」が新登場。

スティック型の新チーク「ロージー グロウ スティック」
バックステージ ロージー グロウ スティック 全6色 各7,040円
バックステージ ロージー グロウ スティック 全6色 各7,040円
リップスティックのような新しいチーク「バックステージ ロージー グロウ スティック」が、ディオールから誕生。ポーチや小さなバッグにもスマートに収納できるスティック型で、オブリークロゴ モチーフがあしらわれたラグジュアリーなケースに気分が上がる。

pHに合わせて“色が変化”
バックステージ ロージー グロウ スティック 001 各7,040円
バックステージ ロージー グロウ スティック 001 各7,040円
ユニークなのは、肌のpHレベルに反応して“発色が変化する”こと。アイコンリップ「ディオール アディクト リップ グロウ」と同じように、肌の状態に合わせて色が変化して、自分だけのカラーで頬の美しく彩ってくれる。

ディオール(DIOR) ロージー グロウ スティック|写真22
使用方法は、リップを唇にすべらせるように、頬をスルスルなでるだけでOK。肌に溶け込むようになじむクリーミーなテクスチャーなので、指でポンポン塗りしたり、ブラシでブレンドしながら塗布しても楽しめる。

バックステージ ロージー グロウ スティック 001 7,040円
バックステージ ロージー グロウ スティック 001 7,040円
一度塗りならナチュラルに、重ねていけばインテンスな仕上がりでメイク感もUP。血色感と同時にぬれたようなツヤ感を叶えて、ふっくらとした肌を演出してくれる。

「バックステージ ロージー グロウ スティック」全6色
バックステージ ロージー グロウ スティック 全6色 各7,040円
バックステージ ロージー グロウ スティック 全6色 各7,040円
カラーは全6色。濡れツヤ仕上がりの「デューイー グロウ フィニッシュ」、華やかな頬を演出する「パーリー フィニッシュ」それぞれから3色が登場する。

左から) バックステージ ロージー グロウ スティック 001、012、015 各7,040円
左から) バックステージ ロージー グロウ スティック 001、012、015 各7,040円
001 ピンク:ナチュラルでピュアな血色感を叶える、アイコニックなカラー
012 ローズウッド:イノセントでエレガントなローズ ピンク
015 チェリー:温かみのあるウォーム コーラル

左から) バックステージ ロージー グロウ スティック 063、077、103 各7,040円
左から) バックステージ ロージー グロウ スティック 063、077、103 各7,040円
063 ピンク ライラック:ほのかにラベンダーを感じさせる、透明感ライラック
077 キャンディ:繊細なゴールドパールがきらめくピーチピンク
103 トフィー:柔らかで温かみのあるヌードカラー

「バックステージ ロージー グロウ スティック」を動画でも紹介。スウォッチ色比較やテクスチャー、艶感など、動画ならではの世界観で、新スティックチークを体感してみて。

“自分だけの色に変化”パウダー チークと重ね付け
バックステージ ロージー グロウ 全6色 各6,380円
バックステージ ロージー グロウ 全6色 各6,380円
「バックステージ ロージー グロウ スティック」は、進化した「バックステージ ロージー グロウ」との重ね付けもおすすめ。ルックや気分に合わせて、2つの製品をミックスすることで、より自分らしいパーソナルな血色感メイクを楽しむことができる。

>>詳細はこちら

【詳細】
バックステージ ロージー グロウ スティック 全6色 各7,040円
発売日:2025年8月1日(金)

【問い合わせ先】
パルファン・クリスチャン・ディオール